新年のご挨拶@2025

新年あけましておめでとうございます

鯉のぼり川渡し1

新しい年を迎えてお喜び申し上げます。

さて、本日は奥能登の大地震から
ちょうど1年を迎える日でもあります。

写真は珠洲市大谷町の「鯉のぼり川渡し(2023年)」の様子。

鯉のぼり川渡し2

2020年はコロナ禍で中止になりましたが
翌年の2021年から復活しました。

しかし、2024年は大震災で再び中止に。

さらに、9月の豪雨災害による土砂崩れで
集落は甚大な被害を受けたそうです。

私が初めて訪問したのは2019年。
その時は大変な盛り上がりで
駐車場を確保できず、あえなくスルー。

・通りすがりで撮った2019年の「鯉のぼりフェスティバル

鯉のぼりフェスティバル2019

2023年に念願の訪問を果たしましたが
当面の開催は厳しいのかもしれません。

輪島朝市も大変賑やかで、この時買った
輪島塗りの小皿は今も愛用しています。

輪島朝市1

輪島朝市2

輪島朝市3

2023年は夕方に訪問。

輪島朝市4

お産屋さんに、漆塗りとしては珍しく
鮮やかな青色のカッコいい湯呑みが売っていたのですが
予算的に購入断念。

いま思えば買っておけばよかったと
大変後悔しています。

火災の原因は、電柱倒壊の断線による漏電とのことです。

貴重な文化財を失う前に
電線の地中化を進めてもらいたいのですが、
いろいろ難しいのでしょうね。

朝ドラ「まれ」や「コウノトリ」等の展示が行われていた
輪島ドラマ記念館も焼失してしまいました。

輪島ドラマ記念館1

輪島ドラマ記念館2

私が能登半島を初訪問したのは2019年。

観光客が比較的少なく、ゆっくりできることから
定期的に訪問しておりました。

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ

特に、奥能登の国道249号線
最高のドライブコースでした。

道の駅 千枚田ポケットパーク

道の駅 千枚田ポケットパーク1

道の駅 千枚田ポケットパーク2

垂水の滝

垂水の滝

禄剛埼灯台

禄剛埼灯台

現在は、道路が至るところで寸断して
仮復旧の状態とのこと。

当面は観光で行くことは難しそうです。

ただ、能登の自然や文化、食べ物は大好きなので
復興後は必ず遊びに行きたいと思っています。

御陣乗太鼓輪島キリコ会館

御陣乗太鼓(輪島キリコ館)

御陣乗太鼓ホテルこうしゅうえん

御陣乗太鼓(ホテルこうしゅうえん)

道の駅 すず塩田村

道の駅 すず塩田村1

道の駅 すず塩田村2

道の駅 すず塩田村3

日本全国の塩を食べ比べて
いまのところ「すず塩田村の揚げ浜塩」が
個人的No.1の旨さ。

私はこの塩がないと生きていけません。

道の駅 すず塩田村4

最後にご紹介したいのが輪島塗のグランドピアノ。

沈金作家・角野岩次氏の作品で
石川県輪島漆芸美術館に展示されています。

沈金グランドピアノ(石川県輪島漆芸美術館)1

沈金グランドピアノ(石川県輪島漆芸美術館)2

沈金グランドピアノ(石川県輪島漆芸美術館)3

グランドピアノの大きさながら
鮮やかな細工に圧倒されました。

ちなみに、西洋から伝わったピアノは
無塗装で木目のままでしたが
日本の高湿度から保護するために漆塗りされました。

これが国内だけでなく海外含めて
ピアノが黒となったルーツと言われています。

ということで、見どころの多い奥能登が一日も早く
復興されることを心から願っております。

元々、交通の便が悪い地域ではありますが
魅力ある街なので、今後も推し続けたいと思います。

さて、話はまったく変わりますが
昨年もたくさんのリクエストを頂き
ありがとうございました。

あいかわらず制作が追いておらず、
大変申し訳なく思っているところですが
あまり期待せずリクエストいただければありがたいです。

ということで、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

洞川温泉郷の名店「蕎麦店清九郎」

はじめに

毎年恒例、管理人が訪問したお蕎麦屋さんから
厳選してご紹介する年末企画2024。

前回に続き、三軒目は奈良県の山奥にある
人気温泉郷のお蕎麦屋さんをご紹介します。

>>続きを読む>>

鯖街道の「細川清流の手打ち生蕎麦 和美庵」

はじめに

毎年恒例、管理人が訪問したお蕎麦屋さんから
厳選してご紹介する年末企画2024。

前回に続き、二軒目は鯖街道のお蕎麦屋さんを
ご紹介します。

>>続きを読む>>

地元天然水の「手打ちそば おおみや」

はじめに

毎年恒例、管理人が訪問したお蕎麦屋さんから
厳選してご紹介する年末企画2024。

今年は山奥のお蕎麦屋さんをご紹介します。

>>続きを読む>>

【調査結果】会員登録で別サイトに誘導される問題について

[2024/09/26]調査結果の報告

当サイトの購入時において、別サイトに誘導されて
個人情報や決済情報等の登録が求められ、
不正利用の被害に遭うなどの報告を
ユーザー様からご指摘・ご報告を受けていた件に関しまして、
第三者であるサーバ管理委託会社に調査を依頼しました。

調査の結果、
不正アクセスによる当サイトの改ざん等は
確認できなかった
、との回答でした。

従いまして、明確な原因は不明のままですが、おそらく
サイト内に表示されていたGoogle広告を利用して
別サイトに誘導し、個人情報を収集するなどの
詐欺行為が行われていた可能性があります。

そこで7/26にGoogle広告が当サイトで
表示されないように仕様を変更を行いました。

結果、現在に至るまで被害の報告はありませんが
引き続き情報収集・監視に努める所存です。

ネット広告を利用した詐欺行為については対応が難しく、
見分けがつかないことから社会問題化しております。

当サイトにおいては、金銭被害を防ぐため
クレジットカード等の情報は求めておりません。
また、住所・電話番号の入力も不要です。

決済はPayPalに委託しておりますので
当サイトからPayPal以外のサイトに誘導されて
決済情報が求められた場合は
サイトから即時に離脱
していただきますよう
よろしくお願い申し上げます。

対策としましては、PayPalの公式サイトで
先に会員登録および決済情報等の登録
を行ってください。
※個人情報および決済情報はすべてPayPalが管理します

そうすると、決済情報を入力することなく
PayPalで購入手続きができるかと思います。

PayPal公式サイトアドレス:
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal
※上記アドレスが改ざんされるおそれもありますので
各種検索サービスで「PayPal」で検索していただくのが無難です。

どうぞ、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

[2024/07/25]重要なお知らせ・初回

一部のユーザー様からお問い合わせがあり、
会員登録中に別サイトの登録に誘導される事案が
発生している模様です。

現在調査中ですが、当サイトの会員登録は
クレジットカードの登録や住所の登録は不要です。

これらが求められた場合は
当サイトとは関係のないサイトでの登録
なりますのでご注意ください。

このような事案が発生した場合は
当方にお知らせいただければと思います。

なお、当サイトにおける決済はPayPalに委託しています。
PayPalの登録がお済みでない方は
先にPayPalの登録を公式サイトより行ってください。

https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal

クレジットカードの情報等はPayPalで行っていただき、
当サイトで会員登録時にクレジットカードを求められた場合は
登録せずに以下ページよりご報告ください。

https://fastmusic.jp/contact/

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ブログの検索


2025年1月
« 12月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031