「天に続く道」(北海道斜里町)

まっすぐ続く道が天まで届いているようにみえる場所。

それが、通称「天に続く道」と呼ばれる、
広大な北海道ならではの観光名所。直線道路は17kmもあるそうです。

天に続く道

手前の電柱がちょっと残念かな。。。

旅行雑誌によく載っている場所ですがイマイチ場所がわかりにくい所にあります。

網走方面から行く場合、カーナビに「朱円(しゅえん)小学校」を登録して向かいます。
目的地に到着したらそのまま通過、国道334号線を走り続けます。
すぐに、その国道が道なりでは左へカーブしますので、
そこを右折します(道路の見た目は直進ですが、あくまで右折なので対向車にご注意を!)。
そのまま、突き当りまで行ったところで後ろを振り返ると
「天に続く道」を見ることが出来ます。

富良野の「ジェットコースターの道」とは規模が違いますので、
天気のいい日は特にオススメします

でも、稀に自動車が通りますのでご注意を


ブログの検索


2025年6月
« 1月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30