釧路湿原(4)・細岡展望台(北海道釧路市)
| 12:48 | Category:旅行, ブログ, グルメ |
釧路湿原の東部にある「細岡展望台」
夕日が綺麗な場所としても知られますが、夏は霧に覆われる可能性が高く、
私が行った時はご覧のとおりでした
遠くに雌阿寒岳や雄阿寒岳も見えるそうなのですが、何も見えません
目の前を蛇行する川は釧路川
虫や鳥の泣き声、風の流れる音以外は何も聞こえない、
とても穏やかで開放的な場所でした
展望台の場所はコチラ。
近くに「細岡ビジターズラウンジ」という施設があり、
釧路湿原の情報発信や喫茶スペースなどがあります。
その施設の側に駐車場があり、そこから展望台まで軽い坂道を上がっていきます
また、「細岡展望台」から釧路市街地へ向う国道391号線沿いに
釧路発祥の「ザンギ」で有名な「南蛮酊」というお店があります
「ザンギ」はいわゆる唐揚げのことなのですが、
普通の唐揚げより味付けが少し濃いのが特徴らしいです。
また、北海道では鶏肉に限らず、海鮮モノを揚げても「ザンギ」と呼ぶそうです
南蛮酊のザンギは鶏肉で、1人前をテイクアウトさせて貰いました
写真ではわかりづらいかもしれませんが、1個が大きく量が半端ないです
甘酸っぱいタレ「ザンタレ」が下のタッパーに溜まっていてるのですが、
ザンギの量が多すぎて最初は気づかず、そのまま食べてしまいました
南蛮酊は「ザンタレ」発祥の店で、当然ながらタレを付けて食べるのがオススメです
場所はコチラです