国宝「松江城」を散策!(島根県松江市)

昨年の2015年5月、ようやく国宝認定された『松江城』をご紹介しようと思いますぴかぴか (新しい)

国宝「松江城」

国宝「松江城」

別名「千鳥城」とも呼ばれる松江城。
黒塗りの外壁が印象的で、高さ30mの6階建て。シャチホコの高さは2mもあります。

とても古いお城なのですが、正確な築城年代が不明だったため、
これまでずっと国宝指定が見送られてきましたがく〜 (落胆した顔)

でも最近になって、1611年と記された祈祷札(きとうふだ)が見つかり、
その札が天守閣の「地階」に打ち付けられていたことが証明されて、
めでたく国宝となりましたグッド (上向き矢印)
(現存する天守閣の中でも4番目に古いとされていますひらめき

「地階」は天守閣の入場受付からスグの場所にあり、見学できます。

写真中央の柱と、写真に写ってませんが左手の方の柱の2本に
札が打ち付けられていた穴が残っています。

松江城の地階

ちなみに、この地階は兵糧攻めにあった場合に備えて食料を保管していた場所なのですが、
それに加えて飲み水確保のために井戸も設けられています。
天守閣に井戸が現存するのは松江城だけですので必見ですわーい (嬉しい顔)

天守に現存する唯一の井戸

続いて、地上1~2階には刀や鎧などの展示スペースになっています。

松江城内部

松江城内部

松江城内部

ここで、松江藩の歴史を簡単にご紹介ひらめき


ブログの検索


2024年4月
« 3月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930